現状を把握しよう~ライフプラン③

前回「理想の将来をイメージしよう~ライフプラン②」では、やりたいこと・理想の暮らしをイメージし、いつどのくらいのお金がかかりそうか、ライフイベント表を作って見える化する手順をお伝えしました。

それでは次のステップ・現状把握です。

現在の暮らしで、今使っているお金、今持っているお金、を把握しましょう。

理想の実現のために、最初にすべきは現在の立ち位置を知ることです。


ふだんの生活の中で、毎月どんなことにどのくらいのお金を使っているか、確認してみましょう。

1-1.年間収支表とは

年間収支表とは、一年間の手取り収入と支出、そして収入から支出をひいた金額がどうなっているか、まとめて表にしたものです。
収支がマイナスになっているとしたら、それが貯蓄から取り崩した金額の目安、プラスになっているなら、貯蓄可能な金額の目安、ということがわかります。
もし、プラスなのに貯蓄できていないといたら、目に見えていない使途不明金があるかもしれません。

1-2.年間収支表の作り方

平均の手取り月収の一年分と、ボーナスの手取り額を計算して、以下のような表に記入します。

emetanさんによる年間収支表

  基本生活費 食費・光熱費・通信費・日用品費・被服費など

  住居費用 家賃・住宅ローン・固定資産税など

  保険料 生命保険料・損害保険料など。天引きされていないものがあればそれも含めます。

  レジャーその他 レジャー・交際費・車費など

  特別支出 年間までかかる特別出費。家電の買い替え・冠婚葬祭など

家計簿をつけている方はそれを元に書き出してみます。
私の友人には、毎月家計簿をつけて使ったお金と残金の数字が合うことを、しっかり確認しているのですが、年間収支は全く把握していない、という人がいました。それではなんのための家計簿でしょう?

次に、今じぶんの家では、どのくらいの資産を持っているか棚卸ししてみましょう。
しっかり把握することで、不安が減り、今後を検討する土台となります。

2-1.家計のバランスシートとは

預貯金・不動産などの資産と、ローンなどの負債を書き出して表にしたものです。
どんな資産をどれだけ持っているか、どんな借金があるか、家計の資産状況が一目でわかります。

資産から負債を引いた「純資産」が、ほんとうの意味での資産となります。

この「純資産」をしっかり把握しておくことが欠かせません。

2-2.バランスシートの作り方

以下のような表に、記入してみましょう。

emetanさんによるバランスシート




資産の部について、以下のようなものがあります。

現金・預貯金  必要な時すぐおろせるもの。

国内債券    個人向け国債など安全性の高いもの

投資商品    投資信託・株式など、値動きのあるもの

不動産     土地・建物など

保険      生命保険の解約返戻金など

いくつもの金融機関に、複数の口座を持っていると、ほったらかしになっているものがあったりしませんか?この機会に全体をきちんとチェックしてみましょう。不要な口座があったら整理すると管理もしやすくなりますね。

できれば金額は、今売ったらいくらになるか?の「時価」で考えましょう。

自宅の土地・建物などの不動産については、不動産屋さんで出している相場の情報を調べるか、実際に査定してもらえばより現実的です。

今の生活でいくら使っているか、今いくらの資産を持っているか、
まずは現状把握、それができたら次の計画に生かしていきましょう。
漠然としたものではなく、しっかりとした計画をたてる第一歩となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA